- 1 : 2021/04/07(水) 19:01:45.72 ID:gvBi6Bcu9
分科会の尾身会長は、第4波があれば、死者数は第3波より多くなる可能性があると述べた。
立憲民主党・山井和則議員「変異株が今広がっている第4波においては、(第3波の死者)7,400人を上回る死者が出る危険性があるのではないか?」
尾身会長は「おっしゃるように可能性はあると思う」と述べたうえで、人の流れを減らすことや
飲食店の感染防止対策を徹底するなど、今、やるべきことが十分に行われていないとし、これからの対策が重要と話した。そのうえで、今後もリバウンドする県は多くあり、まん延防止等重点措置で先手を打つことが重要で、
東京でもまん延防止措置を適用するかの議論を始めるべき時期に来ているとの認識を示した。
https://www.fnn.jp/articles/-/166371#:~:text=%E9%A3%B2%E9%A3%9F- 3 : 2021/04/07(水) 19:02:34.08 ID:E68wvUmq0
- スペイン風邪だって数年後に死者がピークを迎えた訳で
- 4 : 2021/04/07(水) 19:02:46.81 ID:4xestQwK0
- ずっとこんなんばっか
- 21 : 2021/04/07(水) 19:06:15.75 ID:RJ5Kal540
- >>4
当然だろ 完全に収束する訳ないんだから 諦めて受け入れて自身の防疫に励むか気にするのをやめて遊ぶかだ - 5 : 2021/04/07(水) 19:03:05.86 ID:j920Tubj0
- セクシー「第4波があれば死者が多くなる」
- 74 : 2021/04/07(水) 19:13:13.77 ID:ZSGsMSK00
- >>5
セクシーを買いかぶりすぎ
第4波が来ている、だからこそ流行している位が良いところ - 7 : 2021/04/07(水) 19:03:46.33 ID:dHY21Wfs0
- 死亡率 1.9%の
病気でいつまで騒ぐ? - 47 : 2021/04/07(水) 19:09:03.40 ID:psI0H3TY0
- >>7
強毒性の新型インフルエンザも致死率2%
ちなみに強毒性新型インフルの死者数は40万人以上と国は想定してる - 8 : 2021/04/07(水) 19:04:19.64 ID:Y+prT6Wv0
- >>1
高齢者だけだろ
若者はハゲるだけ - 9 : 2021/04/07(水) 19:04:21.46 ID:uf6Ti/Mu0
-
「やるべきことが十分に行われていない」政権がクズだから
- 10 : 2021/04/07(水) 19:04:49.19 ID:UaG8ezME0
- 沙保里アニキが聖火持って走ってる側で
警官「危険ですから身を乗り出さないでくださーい」
失礼じゃねえか?
アニキをなんだと思ってんだ猛獣じゃねぇんだぞ - 11 : 2021/04/07(水) 19:05:04.10 ID:2RTGG3nl0
- BIG WAVE
- 12 : 2021/04/07(水) 19:05:06.20 ID:d4DhOaJn0
- >>1
やったね! - 13 : 2021/04/07(水) 19:05:13.15 ID:mB6dsOCL0
- オリンピックやるの???
- 14 : 2021/04/07(水) 19:05:16.51 ID:ulnGC31P0
- 去年も同じような事言ってたな
もう呆れる - 15 : 2021/04/07(水) 19:05:22.01 ID:iduITSHB0
- 毎度おおきに 潰れそうな店が助かったわ又補助金たんまりたのんます
- 16 : 2021/04/07(水) 19:05:34.64 ID:ELWOILg10
- 必ず感染拡大するのだからたくさん死ぬでしょう
ベッドもないと発表されたし - 17 : 2021/04/07(水) 19:05:36.62 ID:oy57KNVC0
- フォースインパクト
- 19 : 2021/04/07(水) 19:05:50.18 ID:VWBD7vFN0
- 誰だよあったかくなったら減るとかいい加減なこと言ってたの
- 24 : 2021/04/07(水) 19:06:34.33 ID:ZwK+ooxs0
- >>19
ブラジルを見るとダメだろな - 64 : 2021/04/07(水) 19:11:19.95 ID:qlDQhCcV0
- >>19
麻生 - 20 : 2021/04/07(水) 19:06:05.87 ID:fCHneiuP0
- また菅が緊急事態宣言の出し渋りをするだろうね
マンボーじゃ自粛疲れ厨に対して呼びかけ効果が無いから - 22 : 2021/04/07(水) 19:06:20.30 ID:uOnTCXOT0
- そりゃ可能性はあるだろw
- 23 : 2021/04/07(水) 19:06:32.69 ID:z2YfzZYN0
- アホ立憲のバカな質問に、可能性はあるとか無難な答えをするなよ。
- 25 : 2021/04/07(水) 19:06:46.32 ID:ZwK+ooxs0
- オリンピックできそう?
- 39 : 2021/04/07(水) 19:07:54.27 ID:uOnTCXOT0
- >>25
できる可能性はある - 26 : 2021/04/07(水) 19:06:46.79 ID:VD5RTRhR0
- ワクチンもまともに打たせず
よく騙し騙しで国民を馬鹿にしているよ
国会議員も医師会も学者さんもみんな死んでくれ - 27 : 2021/04/07(水) 19:06:55.93 ID:gkZrNbFd0
- まあ当面緊急事態宣言は出せないでしょ
出すとしたらオリンピック中止発表の翌日 - 28 : 2021/04/07(水) 19:06:56.88 ID:qLV/i5QE0
- いよいよ緊急事態宣言からの外出禁止令まで考える時期になってきたな
- 29 : 2021/04/07(水) 19:07:21.64 ID:H9J5fz6o0
- 新型武漢コロナウイルスは世界累計1億3200万人に感染し、286万人を殺し、なお拡大中である
- 30 : 2021/04/07(水) 19:07:27.76 ID:Mx+Zefho0
- 庶民が思ってる事しか言ってないぞ
- 31 : 2021/04/07(水) 19:07:27.93 ID:/QdGXE8w0
- ・店員はマウスシールド
・客もマスクせずに騒ぐのは4人以内で
・テーブル間にはまな板サイズのアクリル板
・カラオケは2時間以内飲食店も国民もこれだけ感染対策を徹底してるのに、感染を収束できない政府はあまりに無能すぎ
- 45 : 2021/04/07(水) 19:08:43.29 ID:iduITSHB0
- >>31
国民がバカなだけ 政府なんて関係ねえよ - 32 : 2021/04/07(水) 19:07:28.61 ID:rtQFpYdQ0
- 元警視庁捜査一課の尾身さんが語る可能性
- 33 : 2021/04/07(水) 19:07:31.49 ID:mB6dsOCL0
- 【速報】二階幹事長、GoToトラベル再開へ「恐れとったら何もできん!」「日本は皆常識あるし、医療も進んでるし大丈夫」 ★2
- 34 : 2021/04/07(水) 19:07:35.87 ID:sT+p9Ttx0
- >>1
予定は未定であって決定で非ず
殆どの人は同じことを考えている
コロナに専門家は通用しない - 35 : 2021/04/07(水) 19:07:37.49 ID:iLWG482s0
- 日本のテドロス
- 36 : 2021/04/07(水) 19:07:38.54 ID:s6oNM4Dj0
- 毎回、連休前になると数が多いと騒ぎ出すね
連休に対策もどきをして、やってる感を出すお仕事 - 37 : 2021/04/07(水) 19:07:40.53 ID:toELSxc/0
- 専門家ってのは、この国のためにならないんだなぁって
しみじみ分かったよ
- 48 : 2021/04/07(水) 19:09:16.14 ID:hcrPdpiR0
- >>37
国が専門家の意見を全く聞かないからこんな事になってんだよ。。 - 40 : 2021/04/07(水) 19:07:59.42 ID:R0SSuLc70
- これは、収束に数年かかるね。
- 41 : 2021/04/07(水) 19:08:15.22 ID:z2YfzZYN0
- 第4波で日本が滅亡する可能性はあるが、
立憲民主が与党になる可能性はゼロだぞ。 - 42 : 2021/04/07(水) 19:08:16.64 ID:hcrPdpiR0
- もう完全に発言権無いやん、おみちゃん。
- 43 : 2021/04/07(水) 19:08:38.83 ID:RzlMoq6C0
- 多くなる可能性もあるし、少なくなる可能性もある
可能性だからな
犯人は男、あるいは女と言っているのと同じ
- 44 : 2021/04/07(水) 19:08:43.20 ID:tAO2b6/w0
- ジジババは寿命
普通に暮らそう - 46 : 2021/04/07(水) 19:08:52.97 ID:XcAfR09b0
- 高齢者に率先してワクチン打ってるのに
死者が7,400人を上回る根拠はあるのか?
- 49 : 2021/04/07(水) 19:09:17.59 ID:SIutLCvk0
- つまり第3波のリバウンドってことにすれば回避可能…!
- 50 : 2021/04/07(水) 19:09:39.86 ID:2GyhtsiV0
- 変異株は、重症化率・死亡率ともかなりアップしてるからな
プラ汁変異株P.1なんかは、20代でも重症化、30代でも死亡する
- 68 : 2021/04/07(水) 19:11:39.30 ID:iduITSHB0
- >>50
ハイハイおじいちゃん早く寝てくださいね - 51 : 2021/04/07(水) 19:09:40.81 ID:BopuBmSg0
- そりゃまあ可能性だけならあろうね、そんだけだが
- 52 : 2021/04/07(水) 19:09:48.59 ID:lYQAFCo50
- >>1
飲食店の時短だけじゃ防げなかっただろ - 53 : 2021/04/07(水) 19:09:50.38 ID:oToOGCCb0
- 尾身が無能であることはこの1年で証明された
- 54 : 2021/04/07(水) 19:09:53.65 ID:xiiasAzL0
- なんか田宮元捜査一課長みたいになってるな
- 55 : 2021/04/07(水) 19:10:13.01 ID:/7QDbHr90
- 断言しろよ
あほくせぇ - 56 : 2021/04/07(水) 19:10:18.64 ID:IMJX1cC70
- いずれにしても、五輪のためにもGWに増やしたくないから、そろそろ緊急事態宣言っぽいの出して引き締めたいところでしょうね
五輪できなくなっちゃう~
中止でいいのに… - 57 : 2021/04/07(水) 19:10:29.08 ID:H9J5fz6o0
- 「これまでで最大の危機」 日本医師会
- 58 : 2021/04/07(水) 19:10:37.10 ID:olH3482Q0
- 当たり前田のきんたま。最近の尾身はおかしい
- 59 : 2021/04/07(水) 19:10:40.00 ID:a108OJnE0
- でもコロナのおかげで例年より総死者数は少ないんでしょ?
- 60 : 2021/04/07(水) 19:10:40.23 ID:iZC5KxW10
- >>1
だんだん波が大きくなってるからな
東京で5000人も有り得るな - 61 : 2021/04/07(水) 19:10:41.36 ID:fIIUaDr40
- だってパージされてるからなー
- 62 : 2021/04/07(水) 19:10:57.18 ID:5OVQ25ps0
- これが7万4000人くらい死ぬならねえw
- 63 : 2021/04/07(水) 19:11:09.31 ID:jCGl35Gh0
- 根拠は?
もう馬鹿な事を言う奴を前にしたらみんなこれ連呼しろ
- 65 : 2021/04/07(水) 19:11:21.22 ID:23Xw2weJ0
- 80代だけでも1000万人いるからむしろもっと死んでくれたほうがいい。
- 66 : 2021/04/07(水) 19:11:26.93 ID:i34OAQFn0
- というか第三波っていつ収束したんだよ単純に抑え込めないでそのまま増えてるだけじゃん
- 67 : 2021/04/07(水) 19:11:38.65 ID:rGxYLBwj0
- それでも、毎年インフルエンザて死んでる人数よりも少ないんだろ
- 69 : 2021/04/07(水) 19:11:53.03 ID:+q94jRrC0
- サードインパクトより上・・・・
- 70 : 2021/04/07(水) 19:11:54.61 ID:pTaSMmJC0
- >第4波があれば、
あれば? あれば? あれば? あれば?
- 71 : 2021/04/07(水) 19:11:54.93 ID:I4h7RTMN0
- >>1
なるはずないだろ
去年の夏みたいに数え方変えるのでなければ増えないわ
気温が上がっていく時期に何言ってんだろ - 78 : 2021/04/07(水) 19:14:46.83 ID:pTaSMmJC0
- >>71
去年は6月から徐々に増加して8月1日がピークだった
- 72 : 2021/04/07(水) 19:12:12.66 ID:fhQHsF490
- トンキン職員(あの尾身なんとかを黙らせろ!)
- 75 : 2021/04/07(水) 19:13:25.39 ID:mB6dsOCL0
- コロナ年齢別死亡者数 80代以上 5334名 70代 1944名 60代 615名 50代 188名 40代 64名 30代18名 20代 3名 10代以下0名
- 76 : 2021/04/07(水) 19:13:28.00 ID:wKfW2Bwx0
- 一年以上かけて何度同じようなこと繰り返してるのか
- 77 : 2021/04/07(水) 19:13:57.07 ID:Qkm0RUJt0
- 交通事故より死者が少ないからコロナはただの風邪、とか言っていた連中が懐かしいぜw
- 79 : 2021/04/07(水) 19:14:47.69 ID:KpQEyKFR0
- 2020年の死亡数は前年比9373人(0.7%)減の138万4544人で、11年ぶりに減少したことが22日、厚生労働省の人口動態統計(速報)で分かった。
22日に発表された死亡数などの増減は、過去の速報値と比較して割り出した。死亡者は高齢化が進む影響で増加が続いていた。厚労省によると、昨年9月までの統計では、呼吸器系疾患による死亡者が減っていた。直接コロナで死んだやつどれだけいるのかね
- 80 : 2021/04/07(水) 19:14:59.46 ID:OuvKSWqG0
- 二階はGOTO再開とか言ってるぞ
- 94 : 2021/04/07(水) 19:17:37.36 ID:tqVjyoVL0
- >>80
やっぱり狂ってんな - 81 : 2021/04/07(水) 19:15:31.40 ID:gQAN5UFI0
- 時短は止めて飲食店は、
2人以上は会話をしないで黙食できる人しか入店させない
に替えた方が良い - 82 : 2021/04/07(水) 19:15:36.07 ID:9QLDo3es0
- 3波ってそんなに亡くなってたんか
- 83 : 2021/04/07(水) 19:15:38.38 ID:l48oTB000
- ここが踏ん張りどころ
極めて大事な2週間
これまで以上の徹底した対策を - 84 : 2021/04/07(水) 19:16:02.43 ID:Mx+Zefho0
- 法律なんて都合のいいようにコロコロ変えるんだから
さっさとロックダウン出来るようにしたらいいんだよ - 86 : 2021/04/07(水) 19:16:14.25 ID:dKyIKAWv0
- それでどうするんだ
それを言うだけで菅や小池はオリンピックを盛り上げていくことで頭が一杯じゃねえか
何人死のうが知ったこっちゃねえんだろ - 87 : 2021/04/07(水) 19:16:39.23 ID:5OVQ25ps0
- 五輪中止のためにはもっと増える必要があるので、何ら問題ない
- 88 : 2021/04/07(水) 19:16:48.11 ID:LCCeFsGE0
- 変異株だからといって空気感染するわけないよね?
- 89 : 2021/04/07(水) 19:16:48.82 ID:Bm0rmMwe0
- まさか・・暴走?
- 90 : 2021/04/07(水) 19:17:02.41 ID:RT8kIfe00
- そんなに増えてないみたいだけど
- 91 : 2021/04/07(水) 19:17:08.09 ID:iWZr7Oyi0
- おい42万死亡説の剥離しすぎた責任説明いえよ
- 92 : 2021/04/07(水) 19:17:25.52 ID:DvctCl/f0
- どどん波!
- 93 : 2021/04/07(水) 19:17:28.56 ID:VFPpGxgc0
- >77
いまもそうじゃない - 95 : 2021/04/07(水) 19:18:16.96 ID:iWZr7Oyi0
- 第三派 (一年間の累計)
- 96 : 2021/04/07(水) 19:18:26.55 ID:2oeA4ly70
- 自民党にいえよ
制限解いたんだから - 97 : 2021/04/07(水) 19:18:35.58 ID:qrPCEY/30
- ただの風邪だって麻生と辛坊とほんこんが言ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 98 : 2021/04/07(水) 19:18:46.57 ID:DZVUeQAH0
- あればって、あるじゃん
【尾身会長】 第4波があれば、死者数は第3波(7,400人)より多くなる可能性がある

コメント