- 1 : 2022/03/23(水) 11:00:09.74 ID:CAP_USER
NTTドコモは23日、オンライン手続き専用プラン「ahamo(アハモ)」で、80ギガ(ギガは10億)バイトのデータ容量を1980円(税込み)で追加購入できるサービスを発表した。既存のプランにデータ容量を追加し、100ギガバイトが月額4950円で利用できる。2021年3月の提供開始から約1年たち、顧客獲得を強化する狙いがある。
新サービスは6月から始める。在宅勤務やリモート授業、動画視聴の増加などで、大容量のデータを使いたいとのニーズに応える。
アハモは20ギガバイトのデータ容量が月2970円で、1回5分まで無料通話が含まれる。ドコモが弱いとされてきた若者層をターゲットにし、割安な価格が評判を呼んだ。サービス開始から約1年で契約数は300万契約を目前にしているという。契約者比率は30代以下で過半を占めている。
携帯電話の売り場では進級進学の直前で最も新規契約者を獲得できる春商戦が始まり、携帯各社が顧客獲得競争を繰り広げている。ドコモの新たな戦略に対し他社が対抗策を出すかどうかが焦点になる。
2022年3月23日 10:50
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC230YP0T20C22A3000000/- 2 : 2022/03/23(水) 11:04:32.04 ID:NSWv5OiW
- そっちじゃないw
欲しいのは低容量プランだろ - 8 : 2022/03/23(水) 11:10:41.17 ID:l9BwQgqL
- >>2
つ OCN - 3 : 2022/03/23(水) 11:05:50.39 ID:XMZOYVga
- 1980円で
8ギガプラン
出せ - 4 : 2022/03/23(水) 11:05:53.46 ID:xhpCQxcx
- 最初から80GB1980円にしてくれ
- 24 : 2022/03/23(水) 11:33:31.56 ID:AQe53R7o
- >>4
これぐらいが普通だよなあ - 5 : 2022/03/23(水) 11:06:57.11 ID:mwUbC/p5
- あちこち旅行いって結構使っちゃったなぁと思っても10GBくらいだわ
- 6 : 2022/03/23(水) 11:07:36.15 ID:fwP9xMcK
- ギガホ+ファミ割に対して優位性がないw
- 7 : 2022/03/23(水) 11:08:08.17 ID:BgOmxU62
- それより10GB1000円で買って
- 9 : 2022/03/23(水) 11:10:57.98 ID:2KS2fT8v
- なんだ追加プランか
それを基本料金にすればいいのに - 10 : 2022/03/23(水) 11:11:16.14 ID:nYuIIKtR
- 一人暮らしならフレッツ光導入するよりお得かな
エ口動画とか見ても1ヶ月で100GBは超えないよね? - 11 : 2022/03/23(水) 11:12:18.52 ID:sQOhBkEa
- 自分他社で月1500円で大満足してます。
- 12 : 2022/03/23(水) 11:14:00.13 ID:kE58K5LD
- いや追加料金がオトクとかそういうのではなくて
- 13 : 2022/03/23(水) 11:14:20.57 ID:5u9Oz6mR
- スマホのバッテリが持たないからな
- 14 : 2022/03/23(水) 11:14:39.09 ID:ZlMo1xhZ
- povoのギガ活無課金運用で満足してる
- 15 : 2022/03/23(水) 11:14:47.49 ID:t3LMVXKw
- そんなに使わないんだよな。料金の方を下げてもらわんと。
- 17 : 2022/03/23(水) 11:16:48.91 ID:d5i1C31x
- 今月は600GBくらいで収まりそう
- 18 : 2022/03/23(水) 11:17:10.09 ID:g6wBrwJs
- ahamoにしてから面倒で機種変してない。
ヨドバシで買えないとポイントつかないし。 - 19 : 2022/03/23(水) 11:19:28.98 ID:FUvGn7HZ
- 通話無料を5分じゃなくて10分にしてほしい。
もしくは、月合計50分とかに。
そんなにかけることはないんだけど、かける時
はSNSで処理出来ない場合だから混み入った話
になる。あっと言う間に5分超える。
MVNOにはある。 - 29 : 2022/03/23(水) 11:36:52.85 ID:yOusyAfB
- >>19
MVNOに行けば解決やん - 20 : 2022/03/23(水) 11:20:29.71 ID:W8Eg8e+l
- 100GB2000円にして
- 21 : 2022/03/23(水) 11:28:46.58 ID:koenaHJo
- たかっ
楽天モバイルは3300円で無制限
しかももうすぐプラチナバンド貰えるから他と変わらなくなる - 25 : 2022/03/23(水) 11:34:11.50 ID:l9BwQgqL
- >>21
いつそんな話まとまった?w - 22 : 2022/03/23(水) 11:30:00.16 ID:NoRtcgvA
- POVOみたいな機能が欲しい
- 23 : 2022/03/23(水) 11:32:39.94 ID:AQe53R7o
- 暇人か。10gありゃ充分
- 26 : 2022/03/23(水) 11:35:09.06 ID:KBkjJbY4
- 大容量つかうならドコモの方がお得では?
- 27 : 2022/03/23(水) 11:36:12.47 ID:RImJjdGM
- 光回線を入れるという選択肢はないのか
- 28 : 2022/03/23(水) 11:36:21.94 ID:Hs+9Chp6
- 乞食プランは儲からない
この原則が理解できないバカ - 30 : 2022/03/23(水) 11:36:55.91 ID:Hs+9Chp6
- 光回線w
ヒキニートのおじさんが拘ってそうwww - 31 : 2022/03/23(水) 11:38:35.73 ID:XGDGzWfW
- どうせ回線パンクして使いたい時に速度が出なくなるに決まってる。
30GBでも使い切れるか怪しい。 - 32 : 2022/03/23(水) 11:38:48.37 ID:LaSXjziA
- どうしても5千円取りたいのねw
光もそうだし - 33 : 2022/03/23(水) 11:39:06.12 ID:ZTuvsnvD
- 端末補償サービス
DAZN
ahamoからは離れられないが、
安く5g,10gプランあればいいのに。 - 34 : 2022/03/23(水) 11:39:28.08 ID:pjxNrt31
- そんな使うやつはU30ロング割入るやろ
30超えてそんな使うやつはまああれだ、うん - 35 : 2022/03/23(水) 11:39:44.31 ID:izAMufgz
- 月1TBはないときついでしょ
- 36 : 2022/03/23(水) 11:41:04.61 ID:5u9Oz6mR
- 楽天は通話するの無料だから色々便利です。
【通信】ドコモの「アハモ」、80ギガ1980円で追加可能に

コメント