- 1 : 2022/03/09(水) 11:20:53.54 ID:NjdQjkU00
■チェルノブイリ原発監視システムからのデータ送信途絶=IAEA[ウィーン 8日 ロイター] – 国際原子力機関(IAEA)は8日、ロシア軍が占拠したウクライナ北部のチェルノブイリ原発について、
放射性廃棄物施設からのデータ送信が途絶えたと明らかにした。
IAEAは声明で、核物質の追跡を目的としたセーフガード監視システムからのリモートデータ送信が途絶えたと説明した。
https://news.livedoor.com/article/detail/21800063/
- 2 : 2022/03/09(水) 11:21:48.29 ID:aR4yqJ8m0
- 何が始まるんです?
- 3 : 2022/03/09(水) 11:22:18.52 ID:DEmlBcqS0
- >>2
Fallout - 11 : 2022/03/09(水) 11:25:40.76 ID:mJ7JNL+l0
- >>2
あんたの就職活動はいつまでも始まらない - 4 : 2022/03/09(水) 11:22:19.67 ID:zt/AOuT50
- ぽぽぽぽぽーーん
- 7 : 2022/03/09(水) 11:24:37.85 ID:hjVmjQOx0
- >>4
今思えばホント異質だったなぁ
ACだらけのCM - 59 : 2022/03/09(水) 11:40:43.38 ID:jE2oMEgl0
- >>7
子宮頸癌ワクチンCMもな - 17 : 2022/03/09(水) 11:27:39.39 ID:COcUEijz0
- >>4
さよなライオン - 20 : 2022/03/09(水) 11:28:04.93 ID:phq7l3pA0
- >>4
ありがとウサギ - 40 : 2022/03/09(水) 11:33:57.71 ID:fLdP+6CC0
- >>4
たーのしーいー
なーかまーがー - 45 : 2022/03/09(水) 11:35:47.36 ID:pWU6T2r90
- >>4
ハーイ🙋 - 60 : 2022/03/09(水) 11:42:13.86 ID:SBfOjLa00
- >>4
挨拶するたび 友達増えるね🙄 - 5 : 2022/03/09(水) 11:23:35.21 ID:TX1hMV2c0
- ここの従業者、占拠されてからほぼ休み取れず、毎日一食しかとれてないってみた
こんなんじゃヒューマンエラー起きる - 6 : 2022/03/09(水) 11:23:41.19 ID:+ThkV5+60
- アベのせいで福島原発の放射能浴びまくった我々日本人だから、今更メルトダウンくらいではビビらんよ。
- 18 : 2022/03/09(水) 11:27:47.24 ID:ssOcjFLu0
- >>6
安倍マリオと核燃料はメルトスルーしてリオに到着してるよ - 8 : 2022/03/09(水) 11:24:39.33 ID:PH/mRJZ/0
- おいロシア軍逃げんなよテメー。
- 9 : 2022/03/09(水) 11:25:23.49 ID:/3qZphrC0
- 消えたか
- 10 : 2022/03/09(水) 11:25:34.89 ID:idU9ZjX80
- え?菅のせいじゃなくて?
原発のプロの方の - 12 : 2022/03/09(水) 11:26:19.19 ID:xOOklgCk0
- チェルノブイリは二度と死ぬ
- 13 : 2022/03/09(水) 11:26:39.00 ID:JAaJrUYR0
- あら、人質を殺してしもたか?
- 15 : 2022/03/09(水) 11:26:44.07 ID:ssOcjFLu0
- 終わった🙄
- 16 : 2022/03/09(水) 11:27:25.29 ID:xOOklgCk0
- また高濃度放射能漏れが
起きたらヤバくないのかな。 - 19 : 2022/03/09(水) 11:28:01.86 ID:3FLEN9Xn0
- 電話もネットも切断したと報道してなかった?
- 21 : 2022/03/09(水) 11:28:20.31 ID:xOOklgCk0
- 北半球は不毛の地になりそう。
- 22 : 2022/03/09(水) 11:28:35.02 ID:0ypsrUrO0
- 白人は過剰に絵になるから
画像だけでレイシズムだろ - 23 : 2022/03/09(水) 11:28:38.81 ID:idU9ZjX80
- ぽぽぽぽぽーん
だったっけ?
ぽぽぽぽーんじゃなくて? - 28 : 2022/03/09(水) 11:30:45.19 ID:hjVmjQOx0
- >>23
ぽぽぽぽーん - 24 : 2022/03/09(水) 11:28:42.02 ID:NJZFTy5K0
- パスタ1キロ99円のセールで買いまくって助かった
- 25 : 2022/03/09(水) 11:28:49.38 ID:3a2LFtsS0
- WiFiの調子が悪いんじゃねーかな。
- 26 : 2022/03/09(水) 11:29:07.15 ID:JNLWRfIb0
- これロシアにとっても自爆行為では🤔
- 27 : 2022/03/09(水) 11:30:13.84 ID:5/bUsF0W0
- ウクライナ一帯を放射性物質で汚染して非武装地帯にする気か
- 31 : 2022/03/09(水) 11:32:07.19 ID:JNLWRfIb0
- >>27
それだなあ、あと兵糧攻め
やっちゃったらもう後戻りできない - 33 : 2022/03/09(水) 11:32:41.99 ID:NJZFTy5K0
- >>27
全世界でロシア人大虐殺が起きるわ - 30 : 2022/03/09(水) 11:31:41.17 ID:fzsSuD2i0
- ぷぷぷぷーちん
- 32 : 2022/03/09(水) 11:32:10.21 ID:6g2+fyzs0
- ロシアもうこれ何やっても国際社会へ復帰できんだろ
元々国際社会の一員だったかは疑問だったが
それでも常任理事国だ - 34 : 2022/03/09(水) 11:32:46.26 ID:eEvlrhbe0
- チェルノブイリも心配だけどザポロジエ原発の様子はどうなんだ?
今現在、安全な状態にあるのかい? - 35 : 2022/03/09(水) 11:32:54.56 ID:LBMm/I/v0
- つくづくベラルーシはアホだなぁ~
- 36 : 2022/03/09(水) 11:33:05.84 ID:5Df5zZj40
- もうどんなタブーを犯しても自己弁護するだけでオケみたいになってるからな
最悪の事態になってもロシアの防衛虚しくウクライナが
核施設で開発してたダーティボムを爆発させたみたいな筋書きになる非常に危険
- 37 : 2022/03/09(水) 11:33:06.76 ID:JNLWRfIb0
- まじかー、まだウラジオストクに住む気かよ🤧
- 38 : 2022/03/09(水) 11:33:43.26 ID:WlPWYRXM0
- 一番つらい時期にウクライナにチェルノブイリ押し付けたくせに
- 39 : 2022/03/09(水) 11:33:51.98 ID:EwC6JtuJ0
- マクロンが頭抱えてたのはこれか
- 52 : 2022/03/09(水) 11:37:53.09 ID:JNLWRfIb0
- >>39
マクロン「やべえ!メモするの忘れた…」 - 41 : 2022/03/09(水) 11:34:30.65 ID:viBtlrm30
- どういう事だ?
どうなるんだ? - 42 : 2022/03/09(水) 11:34:41.57 ID:JNLWRfIb0
- まさかロシア諸共かよ🙄
- 43 : 2022/03/09(水) 11:34:58.65 ID:CxZxtoqa0
- ウクライナが万年貧乏なのはチェルノブイリのせいなのかな?🤔
- 55 : 2022/03/09(水) 11:38:33.75 ID:JNLWRfIb0
- >>43
最終的にこうなるとわかってたのかな - 46 : 2022/03/09(水) 11:36:33.57 ID:LYXsdNIS0
- こんなところ占拠させられるロシア兵もちょっと可哀想
- 47 : 2022/03/09(水) 11:36:47.23 ID:dnwSSFDB0
- サーバーキャットダウン
- 48 : 2022/03/09(水) 11:36:51.66 ID:zGs0Tdzq0
- パンドラの箱を
フルオープン(笑) - 49 : 2022/03/09(水) 11:36:54.36 ID:QcLOtAy00
- >>1
これロシアとウクライナの問題にアメリカとイギリスとEUが介入したから
そいつらの責任だよな。
日本や他の国は無関係だぞ!(・∀・)ニヤニヤ - 50 : 2022/03/09(水) 11:37:02.42 ID:3a2LFtsS0
- 周辺の放射線量のモニタリングは出来てるんだろ?
- 53 : 2022/03/09(水) 11:38:05.02 ID:QcLOtAy00
- チェルイチモニタリングがあるのかい?>>50
- 51 : 2022/03/09(水) 11:37:35.72 ID:93eh1VQx0
- まぁウクライナが自作自演で破壊したってことにするんだろ
- 54 : 2022/03/09(水) 11:38:27.03 ID:GgBt+deN0
- ロイター本体見たがこの記事探すのに苦労したぞ・・・
全然騒いでないじゃないか - 57 : 2022/03/09(水) 11:40:08.43 ID:+y9pa6YQ0
- ついに破壊しやがった
まあわかってたけど - 58 : 2022/03/09(水) 11:40:13.80 ID:JNLWRfIb0
- 欧州終わるレベルかもね🙄
- 61 : 2022/03/09(水) 11:42:55.71 ID:SEIm6fNt0
- ベラルーシが反旗を翻しそうになったからロシアにやられたな
- 62 : 2022/03/09(水) 11:43:16.73 ID:clLIyQLF0
- 人類全体を道連れにする気か?
- 63 : 2022/03/09(水) 11:43:25.43 ID:h3nzS8WM0
- あっ
- 64 : 2022/03/09(水) 11:43:49.13 ID:JNLWRfIb0
- ゼレンスキー「おつかれサーモン」
- 65 : 2022/03/09(水) 11:45:13.35 ID:YrYje4290
- 放射性廃棄物の処理施設にだけ言及してるってことは本体はそのまま問題ないんだろう
「追跡」だから保管されてる核廃棄物の出入管理してるデータが届かなかったんだろうね
これでチェルノブイリで放射能漏れとか言う話ではなさそうだけど
もしロシア軍が何らかの放射性廃棄物の持ち出ししてるならウクライナの核開発の「証拠」として使われるのかもしれないね
チェルノブイリ原発とのデータ通信が途絶える

コメント