- 1 : 2022/04/01(金) 20:46:00.69 ID:z5ANNJa+0
TOYOTA GAZOO Racingは、米国カリフォルニア州ロングビーチにて、新型車GRカローラを世界初披露した。
日本での発売は2022年後半が予定されている。
GRカローラに搭載されるのは、G16E-GTS型の1.6L 直列3気筒インタークーラーターボエンジンで、最高出力は224kW(304PS)に仕上げられた。
同型のエンジンは、これまでGRヤリスに搭載され最高出力200kW(272PS)ということであったが、これから1割以上のパフォーマンスアップを果たしている。トランスミッションは6速MT、駆動方式はGR-FOURによる4WDのみが用意され、やはりGRヤリスで搭載実績のあるものとなる。
カローラスポーツのボディを基本骨格とすることで、ロングホイールベースが生み出す高速安定性を受け継ぎながら、フロントを60mm、リヤを85mmワイドトレッド化することにより高い旋回性能が与えられた。
加えて、5ドア・5人乗りの利便性をそのままにすることで、日常生活での使い勝手と走る楽しさが高次元で両立された。エクステリアでは、エンジン冷却能力を高めた大型のフロントグリルを採用し、フロントフェンダーにはエアアウトレットが装備される。
リアは左右両端と中央に配置された3本出しマフラーが特徴となる。■GRカローラの主な特徴
(続きあり)
https://car-research.jp/corolla/gr-2.html- 2 : 2022/04/01(金) 20:48:03.84 ID:yDZRYhyX0
- 今日は何の日
- 3 : 2022/04/01(金) 20:48:15.86 ID:Jd2k/WJ90
- 気になる日
- 4 : 2022/04/01(金) 20:48:40.02 ID:A7wlsQzZ0
- 名前も知らない日ですから
- 5 : 2022/04/01(金) 20:50:15.07 ID:yqf4YwiM0
- 名前も知らない
- 6 : 2022/04/01(金) 20:50:29.23 ID:LuGj5HRI0
- ねだんは?
- 7 : 2022/04/01(金) 20:51:04.32 ID:oN4pTujt0
- コンパクトカーやん
- 8 : 2022/04/01(金) 20:51:18.57 ID:1tojZVAj0
- もう少し小さくて良かったのに
- 9 : 2022/04/01(金) 20:52:55.04 ID:LuGj5HRI0
- 500万前後?買う人いるの?
- 13 : 2022/04/01(金) 20:54:32.73 ID:UqfnIZ0y0
- >>9
500出すならルーテシアとかゴルフとかかなあ。6MT位しかアドバンテージ無いよね。 - 14 : 2022/04/01(金) 20:54:57.27 ID:it2/H4Mq0
- >>9
そのくらい出すならタイプR買うわ - 10 : 2022/04/01(金) 20:52:55.99 ID:srDhs7yB0
- うーん…
- 11 : 2022/04/01(金) 20:53:27.47 ID:eSizUF4F0
- 何となくセリカgt-four
- 12 : 2022/04/01(金) 20:53:31.35 ID:x4hMALsn0
- 直3?
直4だろ? - 15 : 2022/04/01(金) 20:57:21.62 ID:bt0t6SNO0
- GRレビンとかGRセリカも作ってよ
- 16 : 2022/04/01(金) 20:57:24.42 ID:MdA/eRep0
- 小さな車で速い車好きだわ
- 17 : 2022/04/01(金) 20:58:38.18 ID:568/6q3Z0
- 日本で売るなら1.5にしろよ
- 18 : 2022/04/01(金) 20:58:47.63 ID:O5PUPOqy0
- ダサすぎだろ…
GR86買えばいいんじゃないの - 19 : 2022/04/01(金) 20:59:19.97 ID:72gJRiCn0
- また中年が買うやつ
- 20 : 2022/04/01(金) 20:59:32.37 ID:F8R9eNvZ0
- デザインなんとかして
- 21 : 2022/04/01(金) 20:59:40.46 ID:Vguru+Jq0
- GRヤリスに比べてアドバンテージあるの?
- 38 : 2022/04/01(金) 21:11:38.46 ID:/1NSeJKC0
- >>21
40馬力上で5ドア - 22 : 2022/04/01(金) 21:00:04.16 ID:UxT7xUUS0
- 3.5アルファードより遅いのはちょっとね
- 23 : 2022/04/01(金) 21:01:31.51 ID:ysATFkYO0
- テンロクで300馬力オーバーとか時代の進歩やべぇな
- 28 : 2022/04/01(金) 21:05:44.38 ID:bPYIHC8A0
- >>23
しかも3気筒とか - 24 : 2022/04/01(金) 21:01:35.04 ID:7jjhn0pz0
- こんなダサい車、誰が買うの?
群馬とか栃木の若者? - 25 : 2022/04/01(金) 21:02:40.77 ID:D2eieBpi0
- シャア専用オーリスに似てる
- 26 : 2022/04/01(金) 21:03:49.77 ID:MofTBIdl0
- GRのキモおっさん率は異常
- 27 : 2022/04/01(金) 21:04:29.18 ID:UrBKthJ50
- TOMS NISMOでいいのに
- 29 : 2022/04/01(金) 21:05:51.17 ID:SAJanaaR0
- 最近のトヨタ車のデザインの悪さ・・・。
ガキっぽいというかセンス無さすぎ。 - 30 : 2022/04/01(金) 21:05:53.06 ID:qUcsMUCn0
- オーバーフェンダーださいな
- 31 : 2022/04/01(金) 21:05:55.74 ID:/5wlfiEK0
- ヤリスと何が違うんだ?
あれに300馬力ぶっ込んでるあほさが好きなのに - 32 : 2022/04/01(金) 21:07:15.51 ID:mpuYNEmM0
- AMGトヨタをガソリン終わる前にやりたいんでしょ
- 33 : 2022/04/01(金) 21:07:37.08 ID:bPYIHC8A0
- ハイパワーじゃなくてロードスターみたいにローパワーで公道でまったり走って楽しい車がいいのに
86もおかしくなっちゃったし - 36 : 2022/04/01(金) 21:11:22.29 ID:pSQdQaJ10
- >>33
そういう楽しさを生み出せないからモアパワーに走る
数値で見せられるものは簡単だしな - 34 : 2022/04/01(金) 21:10:26.74 ID:pQpYuV8e0
- なにげに現行カローラのデザイン好き
- 35 : 2022/04/01(金) 21:10:50.36 ID:/1NSeJKC0
- 予約する
- 37 : 2022/04/01(金) 21:11:26.46 ID:MdA/eRep0
- 1.6Lでインタークーラーターボで300馬力
ひと昔前のレーシングカーだな。こんな化け物を市販とかトヨタ凄い - 39 : 2022/04/01(金) 21:12:14.30 ID:jWjsWBNk0
- 買う
- 40 : 2022/04/01(金) 21:14:30.64 ID:DRbN8Sgy0
- こういう車のCMこそキムタクの出番だったろうに
何で日産に鞍替えしてんだよ、コッチくんな! - 41 : 2022/04/01(金) 21:16:30.97 ID:V3tim7AP0
- ATなら欲しい
トヨタ【GRカローラ】2022年後半発売予告、5ドア5人乗り、1.6L直3ターボ、6MT、GR-FOUR搭載

コメント