- 1 : 2021/04/13(火) 19:12:36.70 ID:eHxDPXfv0
中国の人権抑圧「深刻な懸念」 日独、初の2プラス2
日本、ドイツ両政府は13日、初の外務・防衛担当閣僚会合(2プラス2)をテレビ会議形式で開催した。
中国による香港や新疆ウイグル自治区での人権抑圧について「深刻な懸念」を共有。
日本が提唱する「自由で開かれたインド太平洋」構想実現に向けた連携も確認した。
茂木敏充外相は冒頭、「基本的価値や原則を共有する同志国の結束がこれまで以上に求められている」と強調。
マース外相は「安全保障政策上の連絡を緊密にしていくことは非常に重要で、日本は最も重要で信頼できるパートナーの一国だ」と述べた。
ドイツは今夏にもフリゲート艦をインド太平洋地域に派遣する方針。
これを踏まえ、日本は自衛隊との共同訓練を提案、調整を進めることで一致した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021041300922&;g=pol- 2 : 2021/04/13(火) 19:13:17.76 ID:c6oVPzgm0
- イタリア
- 3 : 2021/04/13(火) 19:13:43.01 ID:x6gvXpd40
- ふざけんな
- 4 : 2021/04/13(火) 19:13:53.96 ID:ypa3EgE/0
- 韓国も同じ声明出してみろ。
- 5 : 2021/04/13(火) 19:13:57.72 ID:c5gBNPwu0
- 調子に乗って日本に説教してた頃とえらい変わりようだな
- 6 : 2021/04/13(火) 19:14:11.15 ID:HGEB9TyR0
- ドイツくんは信用出来ないんだよなぁ
- 7 : 2021/04/13(火) 19:14:48.67 ID:6ZsIdU0u0
- こっちくんな
- 8 : 2021/04/13(火) 19:15:01.58 ID:3wtcaLgJ0
- お断りドイツおまえには韓国がお似合い
- 9 : 2021/04/13(火) 19:15:14.88 ID:iIWVzHnj0
- 仲間にすると100%負けるからなあ
よくてうやむやあたりか - 10 : 2021/04/13(火) 19:15:36.10 ID:VRLh0C3K0
- ダイプリの時、日本をヨーロッパ連中と批判したのはどこのどいつだ!
- 11 : 2021/04/13(火) 19:15:59.39 ID:HPWtO7yf0
- ドイツに付いた方が負ける
- 12 : 2021/04/13(火) 19:16:18.07 ID:WWuA9ghr0
- ドイツは何で今頃になって反中国に転じたの?
ただのポーズ? - 13 : 2021/04/13(火) 19:16:30.28 ID:XuypF3DW0
- ドイツと韓国って似てるよな
- 14 : 2021/04/13(火) 19:16:49.51 ID:yA/62G3/0
- え?つい最近まで
小馬鹿にしてはりましたやん?どしたの?
- 15 : 2021/04/13(火) 19:17:06.68 ID:w+zZidFf0
- ドイツは信用できない
- 16 : 2021/04/13(火) 19:17:07.51 ID:RDxbAxLT0
- 白々しいわ4ねゴミ
- 17 : 2021/04/13(火) 19:17:16.31 ID:nAXIq84t0
- 第二次世界大戦の二の舞い
- 18 : 2021/04/13(火) 19:17:21.52 ID:MIU3i8zO0
- ドイツは信用できん
- 19 : 2021/04/13(火) 19:17:31.64 ID:arRVMzit0
- 怖い怖い
今まで日本をボロクソに叩いてたくせに - 20 : 2021/04/13(火) 19:17:47.48 ID:ieL6aikH0
- イタリアも入れよう
- 21 : 2021/04/13(火) 19:17:55.24 ID:MqFH2cHG0
- 対中国を考えるとNATOとは連携しておきたいよな
- 22 : 2021/04/13(火) 19:18:04.40 ID:m+R5akVv0
- >>1
といいつつ、
裏では援蒋ルートみたいなのがあるんでしょ?
もう騙されないよ! - 23 : 2021/04/13(火) 19:18:16.63 ID:peIBZB6a0
- ドイツは東ドイツ出身の共産思想の数学者メルケルがトップだったから中国べったりだっただけで
今度西ドイツ出身の首相になると中国から離れる - 24 : 2021/04/13(火) 19:18:23.31 ID:ZZqHCReq0
- 貧乏神あっち行け。
- 25 : 2021/04/13(火) 19:18:30.78 ID:Qul6BB2p0
- イタリアも加わったら磐石
- 26 : 2021/04/13(火) 19:18:45.72 ID:e3CzfTxb0
- 信じていいのぉ?
- 28 : 2021/04/13(火) 19:18:53.00 ID:m+ctWUZP0
- 負けフラグなんだよなぁ。
- 29 : 2021/04/13(火) 19:19:03.44 ID:ZBcUSHVV0
- パ 「ドイツを見習え!」
- 30 : 2021/04/13(火) 19:19:16.51 ID:wnS4MzS80
- 早速五毛のドイツネガキャンで草
どんだけ離間させたいんだよ - 31 : 2021/04/13(火) 19:19:43.66 ID:H7mkFzBV0
- 何枚舌なんだよ
- 32 : 2021/04/13(火) 19:19:53.31 ID:vQYSdRYy0
- ドイツは信用ならん
日独伊三国同盟結んだ後も中華に軍事顧問送ったり武器を売ってたキャベツ野郎だろ
最近では2011の放射能拡散図の捏造
ディーゼルエンジンの環境効果の捏造
全く信用ならん - 33 : 2021/04/13(火) 19:19:54.54 ID:4/hISF790
- 歴史は繰り返す
こうやってドイツが日本にすり寄ってきた後に平気で裏切った過去は忘れない - 35 : 2021/04/13(火) 19:20:07.32 ID:9OqzxtEr0
- ナチスと組むと負けるんだが
ドイツ”日本は最も重要で信頼できるパートナー” 対中国を念頭に置いた2プラス2会議で

コメント