- 1 : 2022/03/24(木) 06:47:12.20 ID:aO5GCfQb0
史上初
ブラックホールの撮影に成功あれ、そうなんですね?
じゃあその外側にあった赤い光の部分は……?アインシュタインの重力理論によれば、
光の衣はあるはずだっていうのはわかっていたので
はい。これがアインシュタインの重力理論のすごいところです。
今回、光の羽衣を目で見ることができて、
『アインシュタインの理論はやっぱり正しかった!』
と感激しました。
ニュートンも重力理論を発表しましたが、
彼の理論だと光の衣をまとうことはないので2020年の「ノーベル物理学賞」は
ブラックホールの研究に貢献した3名が選ばれる- 2 : 2022/03/24(木) 06:47:23.98 ID:aO5GCfQb0
- スゲー
- 3 : 2022/03/24(木) 06:47:30.47 ID:aO5GCfQb0
- やったぜ🤗
- 4 : 2022/03/24(木) 06:47:38.24 ID:aO5GCfQb0
- 勝った
勝った🤗 - 5 : 2022/03/24(木) 06:47:45.30 ID:aO5GCfQb0
- ぐぇ😭
- 6 : 2022/03/24(木) 06:48:03.22 ID:SKkS4AvF0
- ペンタゴンは?
- 8 : 2022/03/24(木) 06:49:19.38 ID:aO5GCfQb0
- アインシュタイン天才
- 9 : 2022/03/24(木) 06:49:38.92 ID:aO5GCfQb0
- アインシュタイン
頭おかしすぎだろ - 10 : 2022/03/24(木) 06:50:23.57 ID:YBDk8iGv0
- よくわからんけど観測出来るぐらい近くにあんの?
- 11 : 2022/03/24(木) 06:51:19.42 ID:5XBZrlx60
- 光と闇が備わり最強に見える
- 12 : 2022/03/24(木) 06:51:48.17 ID:p8y746hR0
- ゆでたまご先生おめでとう!
- 13 : 2022/03/24(木) 06:52:36.42 ID:zF3k67Nj0
- ブラックホールに凸したらどうなるん?
- 15 : 2022/03/24(木) 06:53:41.21 ID:QCn0VGS60
- >>13
夜はやめた方がいいよ - 16 : 2022/03/24(木) 06:53:47.13 ID:aO5GCfQb0
- スゲー🤗
- 17 : 2022/03/24(木) 06:53:52.15 ID:KBhibscP0
- ブラックホールって穴なんだよな…ゴクリ
- 18 : 2022/03/24(木) 06:53:55.64 ID:/goMCgEF0
- 僕のブラックホールも撮影されそうです
- 37 : 2022/03/24(木) 07:14:36.43 ID:If7g6/+60
- >>18
わけのわからない隠喩するなよw - 20 : 2022/03/24(木) 06:55:57.31 ID:aO5GCfQb0
- 21 : 2022/03/24(木) 06:56:16.12 ID:dpLz1zCn0
- ブラックホールに入り込んでもすぐには4ねないとかいう恐怖
- 23 : 2022/03/24(木) 06:56:20.69 ID:hwN2SeXX0
- 吸収されてる光が周りに写ってるって事でいいの?
- 29 : 2022/03/24(木) 07:06:54.33 ID:WEEunPdw0
- >>23
ちょっと違う
ぎりぎり吸収されなかった光がその進路を曲げられて集合し球状に見えてる状態光子球でググれ
- 24 : 2022/03/24(木) 06:56:44.39 ID:6lvgfeWs0
- 不完全燃焼させたガスコンロをピンボケで撮る
- 26 : 2022/03/24(木) 06:59:42.87 ID:WEEunPdw0
- >>1
この画像を見てがっかりしたのは俺だけじゃないはず - 28 : 2022/03/24(木) 07:00:57.25 ID:aO5GCfQb0
- >>26
可視光線で
光で撮ってないからね - 33 : 2022/03/24(木) 07:10:58.55 ID:WEEunPdw0
- >>28
まあ、5000万光年かなたとはいえそこにあるって証明されたからね
これからも観測はどんどん進んでいくんだろうなあ - 27 : 2022/03/24(木) 06:59:59.58 ID:aO5GCfQb0
- ウルトラマンの故郷だっけ
- 30 : 2022/03/24(木) 07:07:30.79 ID:xFSJgoac0
- おまえらブラックホールほんと好きだよな
- 31 : 2022/03/24(木) 07:07:46.19 ID:6byCiGj/0
- >>1
で、これが国民所得や子供の学力向上や少子化防止にどう役立つの? - 32 : 2022/03/24(木) 07:08:44.59 ID:QWSl2RqA0
- 時間停止モノのAVも本物が発見されたらノーベル賞モノだと思うの
- 35 : 2022/03/24(木) 07:12:13.29 ID:If7g6/+60
- 映画「インターステラー」に出てくるブラックホールが、かつてない厳密に計算した映像なんだろ。
- 36 : 2022/03/24(木) 07:12:21.89 ID:3INkfuy80
- お前らのアナル
ブラックホールの撮影に成功 ノーベル賞受賞(画像あり)

コメント