- 1 : 2022/03/28(月) 16:24:01.76 ID:QEg0TUK/0
3/28(月) 15:11配信
書店員を中心とした各界の漫画好き選考員が「今、この瞬間一番薦めたいマンガ」を選ぶ『マンガ大賞2022』の授賞式が28日、都内で開催され、『ダーウィン事変』(作者:うめざわしゅん)が大賞に選ばれた。
『ダーウィン事変』は、「テロ」「差別」…ヒトが抱える問題に、ヒト以外の生き物が問題に向き合う“ヒューマン”ドラマ。テロ組織「動物解放同盟(ALA)」が生物科学研究所を襲撃した際、妊娠しているメスのチンパンジーが保護される。彼女から生まれたのは、半分ヒトで半分チンパンジーの「ヒューマンジー」チャーリーだった。
チャーリーは人間の両親のもとで15年育てられ、高校に入学することになり、そこで、頭脳明晰だが「陰キャ」と揶揄されるルーシーと出会う。しかし、「動物開放」を掲げるテロ集団・ALAに目を付けられてしまう…。2020年6月より『月刊アフタヌーン』にて連載がスタートした。
この日は作者のうめざわ氏が都合で欠席し、出席した編集担当が預かった手紙を代読し「名誉ある賞に選んでいただき誠にありがとうございます。名誉というものは、ほしいものですから。まさか、大賞に選ばれるとは本当に驚きました。これも自分の幸運のおかげだと自負しております」と喜び。
続けて「この幸運は担当編集、優秀な作画スタッフなど多くの人たちに恵まれたわけですが、名誉は山分けします。読むのにパワーがいる漫画だなと自分でも思っているので、付き合っている読者には感謝しています」と気持ちを伝えた。
また、制作の裏側について編集担当は「ネームの時はヒトとチンパンジーの間に生き物がいたら、『こんな感じだな』という形でチャーリーが誕生した」と説明。アメリカを舞台にしているが、「うめざわさんは、アメリカに行ったことがない。パスポートを持っていないので海外に行ったことがないそうです。作品では差別、炎上、テロなどを扱い、これを議論してほしくて、アメリカを舞台にした方がリアルに書けるのではないかということで舞台にしました」と明かした。
同賞は2008年に創設され今年15回目。昨年1年間(2021年1月1日~12月31日)に新刊の単行本が発売された作品のうち、最大巻数が8巻までの作品が選考対象。一選考員が「人にぜひ薦めたいと思う作品を5作品」を選出し、得票数上位10作品(同率順位含む)をノミネートした。なお、第1次選考は99人の選考員から235作品への投票があり、今年1月にノミネート作品10作品が発表された。第2次選考は、選考員が全ノミネート作品を読んだ上で2次選考を行い、1、2、3位を選定し、ポイント制で集計の上、1作品を「マンガ大賞」に選出した。
これまでの同賞受賞作やノミネート作は、数多くドラマや映画化されている。2008年の第1回大賞『岳』(石塚真一、小学館)は小栗旬主演で映画化し、第3回の『テルマエ・ロマエ』(ヤマザキマリ)も阿部寛主演で同じく映画化。また、2012年大賞の『銀の匙』(荒川弘)はフジテレビ系の深夜アニメ枠「ノイタミナ」でアニメ化&Sexy Zone・中島健人主演で実写映画化し、2017年大賞の『響~小説家になる方法~』(柳本光晴)は、平手友梨奈主演で映画化された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fb7e719cd123ae8ee63e447e5f273b6504d8822
- 2 : 2022/03/28(月) 16:24:48.62 ID:O+v2en1i0
- マンガ大賞2023=タコピーの原罪
- 3 : 2022/03/28(月) 16:25:03.95 ID:4s7EY9WZ0
- 聞いた事ねぇ
- 4 : 2022/03/28(月) 16:25:23.22 ID:6zKTBw8y0
- マンガ大賞のタイトルを読んでたことがねえ。
- 17 : 2022/03/28(月) 16:28:50.69 ID:MTUJti0Z0
- >>4
「私は馬鹿です」って自慢して、どうすんの? - 6 : 2022/03/28(月) 16:25:50.21 ID:QEg0TUK/0
- ■『マンガ大賞2022』ノミネート作品
・『海が走るエンドロール』たらちねジョン
・『【推しの子】』原作:赤坂アカ、作画:横槍メンゴ
・『女の園の星』和山やま
・『自転車屋さんの高橋くん』松虫あられ
・『ダーウィン事変』うめざわしゅん
・『ダンダダン』龍幸伸
・『チ。―地球の運動について―』魚豊
・『トリリオンゲーム』原作:稲垣理一郎、作画:池上遼一
・『ひらやすみ』真造圭伍
・『ルックバック』藤本タツキ - 15 : 2022/03/28(月) 16:28:14.87 ID:5Ztq9zfh0
- >>6
推しの子は好きだな
他はよく知らん - 26 : 2022/03/28(月) 16:30:58.87 ID:/RMNLWoY0
- >>6
最終ノミネートで一気に知ってる作品無くなって草だったな
推しの子とトリリオン以外聞いたことない - 33 : 2022/03/28(月) 16:33:27.58 ID:9v367zbc0
- >>6
池上遼一まだ現役か。 - 36 : 2022/03/28(月) 16:35:03.24 ID:hqzTEj0A0
- >>6
星面白かったわ
なにが面白いのか良くわかんねえけど - 45 : 2022/03/28(月) 16:38:47.22 ID:MdCpYQcC0
- >>36
あの空気を作り出すのは難しいんだろうな - 46 : 2022/03/28(月) 16:39:15.86 ID:aDuplziP0
- >>6
トリリオンゲームはツイッターで宣伝してるの見て面白かったから読んでるわ - 7 : 2022/03/28(月) 16:25:51.14 ID:GX1GKI0Q0
- 知らんがな
- 8 : 2022/03/28(月) 16:26:01.88 ID:QEg0TUK/0
- ■歴代大賞作品
第1回(2008年):『岳』石塚真一
第2回(2009年):『ちはやふる』末次由紀
第3回(2010年):『テルマエ・ロマエ』ヤマザキマリ
第4回(2011年):『3月のライオン』羽海野チカ
第5回(2012年):『銀の匙 Silver Spoon』荒川弘 - 14 : 2022/03/28(月) 16:27:07.10 ID:4s7EY9WZ0
- >>8-10
進撃も鬼滅もない - 24 : 2022/03/28(月) 16:30:47.96 ID:MG0Cm6BA0
- >>8
進撃の巨人は? - 9 : 2022/03/28(月) 16:26:10.32 ID:QEg0TUK/0
- ■歴代大賞作品
第6回(2013年):『海街diary』吉田秋生
第7回(2014年):『乙嫁語り』森薫
第8回(2015年):『かくかくしかじか』東村アキコ
第9回(2016年):『ゴールデンカムイ』野田サトル
第10回(2017年):『響~小説家になる方法~』柳本光晴 - 54 : 2022/03/28(月) 16:41:41.07 ID:tS02G8fb0
- >>9
響は最後まで見たけど色々酷かったな
あんな画力であんな物語構成でも漫画家になれるんだなぁ~と思ってしまった - 56 : 2022/03/28(月) 16:43:08.30 ID:zUFnR8SF0
- >>9
「乙嫁語り」と「かくかくしかじか」だけがアニメ化とか実写映画化とかしてないのはなんでなんだぜ? - 10 : 2022/03/28(月) 16:26:20.84 ID:QEg0TUK/0
- ■歴代大賞作品
第11回(2018年):『BEASTARS』板垣巴留
第12回(2019年):『彼方のアストラ』篠原健太
第13回(2020年):『ブルーピリオド』山口つばさ
第14回(2021年):『葬送のフリーレン』原作:山田鐘人、作画:アベツカサ - 44 : 2022/03/28(月) 16:38:07.90 ID:knyp2GQa0
- >>10
バスタードあるじゃんと思ったら - 11 : 2022/03/28(月) 16:26:21.36 ID:NcqNp5L20
- 約束はいらないわ
- 12 : 2022/03/28(月) 16:26:55.26 ID:EDGbTwlk0
- チ。じゃないんだな
あと押しの子は露骨に失速したからなあ - 13 : 2022/03/28(月) 16:26:58.05 ID:bImjKmCH0
- また宣伝?
- 16 : 2022/03/28(月) 16:28:47.45 ID:2Hm3Z/Ul0
- ベルセルクの新刊ずっと待ってるんだけどいつ出るんだよ
- 21 : 2022/03/28(月) 16:30:02.13 ID:bImjKmCH0
- >>16
俺も待ってる… - 30 : 2022/03/28(月) 16:32:54.28 ID:nwyDSwGH0
- >>16
森恒二がなんとかしてくれんかな - 32 : 2022/03/28(月) 16:33:05.12 ID:ML9F3I6J0
- >>16
去年出たばっかだからまだ先だろ - 18 : 2022/03/28(月) 16:29:12.12 ID:3rKCFDLl0
- なんとか君に触れたいから死にたいあれ面白いアニメ化してほしい
- 19 : 2022/03/28(月) 16:29:39.69 ID:uMVXTWxT0
- あれアニメ化したらヴィーガンの団体みたいなのから苦情くるだろうな
- 20 : 2022/03/28(月) 16:29:47.36 ID:3cY+XYR90
- 吉田戦車の漫画しか読まない
- 22 : 2022/03/28(月) 16:30:12.78 ID:Cg2kzxEE0
- 鬼ゴロシ面白い
- 23 : 2022/03/28(月) 16:30:19.56 ID:xYZdjYXN0
- オリバーくん?
- 25 : 2022/03/28(月) 16:30:52.59 ID:+kbfisQ80
- これはダーウィンの風評被害だな
- 27 : 2022/03/28(月) 16:31:15.05 ID:qQa9iJoL0
- ダーヴィンズゲームなら見たことある
- 28 : 2022/03/28(月) 16:32:16.53 ID:/p4tbdCT0
- ダーウィンズゲームなら読んでる
- 29 : 2022/03/28(月) 16:32:31.34 ID:hTAbkviq0
- ダーウィン賞?
- 31 : 2022/03/28(月) 16:32:56.96 ID:38qeeEkP0
- 病院の待合室で久しぶりに漫画を読んだが、最近は凄いな! 皆異世界モノで同じような作品ばかりじゃないか
しかも同じ作品なのに~編とかで別作品として同じ雑誌に載ってたりする
昔は同じような作品を書くことは作家のプライドが無いと編集が怒ったそうだが、最近の編集は怒らないの? - 34 : 2022/03/28(月) 16:33:40.19 ID:WIs1Dxna0
- ダーウィンズゲームってクソアニメの?
- 35 : 2022/03/28(月) 16:35:01.12 ID:AsNSVQf70
- うめざわしゅんならピンキーだろ
- 37 : 2022/03/28(月) 16:35:09.07 ID:sfWV38wf0
- ダーウィン賞のやつが最近増えすぎたって漫画?
- 38 : 2022/03/28(月) 16:35:26.54 ID:H18Ovr3D0
- ノミネート作品の中で1番無いのをあえて選びましたて感じだな
- 39 : 2022/03/28(月) 16:36:01.74 ID:Rs/gDu1E0
- ダーウィンズゲームはけっこう面白かったな
- 40 : 2022/03/28(月) 16:36:15.59 ID:NcqNp5L20
- ダーウィン4081はメガドラでやったわなつい
- 41 : 2022/03/28(月) 16:36:27.06 ID:B4qQuiET0
- こういうのって知らない漫画だらけなんだよな
わざわざそういうの選んでいるのだろうが - 42 : 2022/03/28(月) 16:36:56.43 ID:zIoUrHDr0
- リンク見たら猿の惑星?
- 43 : 2022/03/28(月) 16:38:07.77 ID:BnGXg0t+0
- 賞なんてだいたい身内で回しているからなw
- 48 : 2022/03/28(月) 16:40:01.34 ID:grfd85M40
- HUNTER×HUNTERは?
- 49 : 2022/03/28(月) 16:40:35.90 ID:BDsqCrUX0
- アフタヌーンはサブスクしてるので見ているが、ダーウィン事変は主人公がリアル猿というのも問題だが、そもそも話つまらない、絵もなんかキモいので、普通に飛ばす漫画なんだけどなぁ
話の進め方と絵が2段階ほど下手な浦沢直樹作品という印象 - 50 : 2022/03/28(月) 16:40:42.03 ID:1Oq9mN+u0
- 講談社って審査員に金でも配ってんの?
定期的に講談社のクソ漫画が受賞してイラつくんだが - 51 : 2022/03/28(月) 16:41:29.50 ID:+hBZIIrT0
- アフタヌーンで連載してたやつか抑揚ない凡作だったし説教臭くて叶わん
- 52 : 2022/03/28(月) 16:41:37.61 ID:8qYKXEzH0
- うめざわしゅんはピンキーは二度ベルを鳴らすが面白かった
- 53 : 2022/03/28(月) 16:41:40.32 ID:KHO6B86t0
- 俺は推してたけどあんま人気がないんだわ
- 57 : 2022/03/28(月) 16:43:10.32 ID:mqix4bKC0
- 一昨年辺りから書店員じゃなくて出版社の意向が強いと感じる。
- 58 : 2022/03/28(月) 16:43:40.13 ID:PjLLNZo40
- 正直あんま面白くねえ
- 59 : 2022/03/28(月) 16:44:28.28 ID:9v367zbc0
- 「お勧めしたい漫画」なんだから知らない方が普通なんじゃないの? 知ってる漫画なら勧める必要ないんだし。
- 60 : 2022/03/28(月) 16:45:51.61 ID:jadZIHLP0
- トラックに轢かれて異世界で冒険者になってチート能力云々美少女といちゃいちゃするあの漫画ね
確かにあれは面白かったよ
マンガ大賞2022は「ダーウィン事変」 お前ら当然読んでるよな?

コメント