- 1 : 2022/03/23(水) 18:06:18.25 ID:CAP_USER
2022年3月22日、中国メディアの観察者網は、2025年の大阪・関西世界博覧会(大阪万博)のマスコットについて、物議を醸してきたユニークなロゴを継承したものに決定したことを伝えた。
観察者網は日本メディアの報道を引用。2025年日本国際博覧会協会が22日に記者会見を開いて大阪万博のマスコットキャラクターを最終決定したことを発表し、「いのち輝く未来社会のデザイン」という万博のテーマと、「水の都」大阪のイメージを体現したものだと説明していることを紹介した。
記事は「決定したマスコットがお目見えした瞬間、日本のネットユーザーたちは崩れ落ちた」とし、細胞をイメージした赤い円のところどころに目玉がのぞくデザインで、決定時に大きな議論を呼んだ大阪万博のロゴを頭に被った青い人型のマスコットに多くのユーザーがツッコミを入れており、「笑いながら人を食べる野獣みたいだ」などといった感想まで見られると伝えている。
大阪万博のマスコットについて、中国のネットユーザーは「放射能廃水を飲みすぎたんじゃないのか」「誰かが『ひどい痔のお尻みたいだ』って言っていたけど、確かにそう思った」「これは未来の日本人の姿を示してるのかも」「こっち来るな!」「日本のデザインに対する審美眼は低下しているのか?」「まるでウイルスみたいだ」「誰もこいつと記念写真を撮りたがらなさそう」「マスコット自身は自分がとてもかわいいって思い込んでそう」など、さまざまなツッコミを寄せている。(翻訳・編集/川尻)
Record China 2022年3月23日(水) 17時20分
https://www.recordchina.co.jp/b891251-s25-c30-d0193.html
- 2 : 2022/03/23(水) 18:07:31.56 ID:WJK3WkWx
- こわい
- 3 : 2022/03/23(水) 18:07:35.91 ID:DnyvIXtK
- 大阪民やけどこれはないと思う(;´Д`)
- 20 : 2022/03/23(水) 18:14:14.80 ID:Km4Ig0Xh
- >>3
色々マスコットには問題有る、奈良人だがやっぱりこれはそう思う。 - 4 : 2022/03/23(水) 18:07:55.84 ID:XsGQzivP
- なに?
このダサいマスコットは - 5 : 2022/03/23(水) 18:08:10.42 ID:nytoYbbM
- 未来の中国人なんやで
- 6 : 2022/03/23(水) 18:10:08.39 ID:foXb0xoB
- きもちわるいなああ
- 7 : 2022/03/23(水) 18:10:42.68 ID:963ViJib
- 悪意しかない
- 8 : 2022/03/23(水) 18:10:47.55 ID:Q/7pH1lh
- 妖怪ロンパリ
- 9 : 2022/03/23(水) 18:11:09.86 ID:LwNn0hLT
- 中国人と共感できる日が来るとはw
- 10 : 2022/03/23(水) 18:11:27.34 ID:kL/FOa/4
- まあせんとくんも最初はね
- 11 : 2022/03/23(水) 18:11:30.22 ID:51G58DuP
- ビンドゥンドゥンは結構好きだった
- 12 : 2022/03/23(水) 18:12:15.20 ID:T1pDkTww
- >>11
俺はファン・ビンビン(´・ω・`) - 13 : 2022/03/23(水) 18:12:28.61 ID:1lkEDijs
- コロナくん
- 14 : 2022/03/23(水) 18:13:05.57 ID:Rg9kLWc0
- 普通にキショい
- 15 : 2022/03/23(水) 18:13:09.79 ID:NJbUs2V2
- バイオのGウイルス
- 16 : 2022/03/23(水) 18:13:10.83 ID:6db/2X/W
- 武漢ウィルス?
- 17 : 2022/03/23(水) 18:13:21.01 ID:AHt6kmZ0
- 利権政党竹中維新によって沈みゆく大阪を象徴している
- 18 : 2022/03/23(水) 18:13:38.24 ID:WT4QemKp
- 正直原形もデザイン酷いよな
誰が考えたらあんなのできるんだろ
ちょっと中国からビンドゥンドゥン借りてこいよ - 19 : 2022/03/23(水) 18:13:45.08 ID:1lkEDijs
- しかもチンコが立ってるし
- 21 : 2022/03/23(水) 18:14:16.28 ID:KX63Pzgi
- 吉本新喜劇の美術担当が作って滑った
- 22 : 2022/03/23(水) 18:14:16.66 ID:lw7U6u9m
- もっと言ってやってくれ
- 23 : 2022/03/23(水) 18:14:16.98 ID:2o6NJDH6
- 名状しがたいとか言われてたアレか
なんか知らないうちに変なヒト型の物体まで追加されてるようだけど何これ
神話生物感増してるじゃん - 24 : 2022/03/23(水) 18:14:17.35 ID:9nTAenb8
- 韓国人デザイナーに依頼すべきだった
- 31 : 2022/03/23(水) 18:16:31.50 ID:KX63Pzgi
- >>24
もっと酷く成りそう - 25 : 2022/03/23(水) 18:14:49.16 ID:dKU8O0VC
- 大阪民国のセンスよ…
- 30 : 2022/03/23(水) 18:16:12.06 ID:DnyvIXtK
- >>25
言うな
納得してる大阪人はいないはずだから
(;´Д`) - 26 : 2022/03/23(水) 18:14:58.21 ID:JxhHMohg
- 大阪万博のマスコットこんなんに決まってたの?
誰が選んだの?
大腸癌みたい。
中国人の意見に賛成するわ。 - 27 : 2022/03/23(水) 18:15:33.56 ID:lw7U6u9m
- 放射能によって誕生したミュータントやで
- 28 : 2022/03/23(水) 18:15:54.58 ID:WT4QemKp
- ひょっとしてこれも電通絡んだんじゃないの?
もし電通なしであのデザインになったのなら日本人はマジで美術センスないんだなって - 29 : 2022/03/23(水) 18:16:01.44 ID:eqDrvJNM
- こればっかりは何の反論もできないんだよあ
日本人からして「キメェ」「コロシテ君が第二形態に」「狂気のデザイン」みたいな反応ばっかり
上におかしいのがいるんだよ - 32 : 2022/03/23(水) 18:16:36.60 ID:963ViJib
- ケロケロケロッピかと思った
- 33 : 2022/03/23(水) 18:16:54.88 ID:cv154jId
- コロシテちゃんwww
こんなキモいのなかなかないで - 34 : 2022/03/23(水) 18:17:01.24 ID:1lkEDijs
- なにやってもパクリだパクリだ言われるから
こんなんになりましたとさ - 35 : 2022/03/23(水) 18:17:04.09 ID:n1seB03D
- チャイナウイルスに敬意を払ってデザインしたニダ
大阪万博のマスコットに中国ネットユーザーからツッコミ殺到=「まるでウイルス」「未来の日本人?」

コメント