- 1 : 2022/03/29(火) 14:58:46.32 ID:Cskg///y0
https://twitter.com/koredeiinoka/status/1508055860756373510?s=20&;t=rXbXPOZTGflk2kc2Sc5pFw
- 2 : 2022/03/29(火) 14:59:55.08 ID:kcHx2PEH0
- 75歳が労災って…
もうすぐ最期なのに - 3 : 2022/03/29(火) 15:00:02.75 ID:hTMWBJI60
- 牛乳飲めよ
- 4 : 2022/03/29(火) 15:01:36.11 ID:ZyuCaHCN0
- 生活の為に働く75歳
経営陣が中抜きしまくった結果がこれなんだわ
- 5 : 2022/03/29(火) 15:01:44.24 ID:p+qciS560
- これは生活保護もらってもいいだろ
- 6 : 2022/03/29(火) 15:01:57.99 ID:qFwX9qH50
- 安倍ちゃんのおかげで
みんな死ぬまで働けるよ - 7 : 2022/03/29(火) 15:02:02.65 ID:GZApCHkf0
- 労働中の怪我だから歳とか関係なくね
- 8 : 2022/03/29(火) 15:03:19.32 ID:nofUv8p30
- 農家だけど基本は30キロから それがちぃと重く感じるが、10キロでやられんのか、、、
老いは嫌だねぇ
- 9 : 2022/03/29(火) 15:03:28.67 ID:7ZAgdiiy0
- 年取っても働けって国が言ってるんだから労災認めるべきでは?
税金泥棒ばかり優遇してるから国が傾いてるんだろうに - 10 : 2022/03/29(火) 15:03:32.69 ID:uqGZJusL0
- 若い時に怠けてた奴をなぜ救わなければならないのか
- 11 : 2022/03/29(火) 15:04:08.72 ID:yHlYBD0W0
- 労基なんて労働者の味方だと思ったら大間違い
- 12 : 2022/03/29(火) 15:04:49.70 ID:DPycF2Ef0
- 労働中だから労災だよ
だから企業は高齢者は雇いたくない - 13 : 2022/03/29(火) 15:06:41.43 ID:3ZSJmtxp0
- 労災ではあるけどこれ認めたら高齢者は雇わなくなるから難しいね
- 14 : 2022/03/29(火) 15:07:12.55 ID:3eCgQazN0
- バカがふざけて転んだって労災なるのに
- 15 : 2022/03/29(火) 15:07:39.21 ID:q8uG30q80
- 労災キチゲェのせいで高齢者雇用がなくなるな
- 16 : 2022/03/29(火) 15:08:50.95 ID:XryFLyKA0
- 荷物運搬対策が進んだ職場が理想よな
- 17 : 2022/03/29(火) 15:09:40.68 ID:HTzLVSnR0
- 10キロかついでか👴75歳は脆いな
- 18 : 2022/03/29(火) 15:10:25.75 ID:bx1X2YRB0
- これ労災にならないのはちょっとひどい
- 19 : 2022/03/29(火) 15:10:55.92 ID:nJxoxJqD0
- 10キロでかぁ
30キロなら余裕で労災っす
でも仕事中の怪我なら労災じゃないの - 20 : 2022/03/29(火) 15:11:39.81 ID:h6FPiDDF0
- いやいや間違いなく労災だろ
帰宅途中に買い物して米担いだら腰いわしましたでも労災のはず - 21 : 2022/03/29(火) 15:11:40.86 ID:gyIB1U9E0
- 前の職場で60過ぎの事務のオバサンがロッカーのスノコにひっかかって転んで足首ひねって労災認定されてたけど…。
- 22 : 2022/03/29(火) 15:11:50.85 ID:MsXsNeEO0
- 10キロっても回数の問題で多ければ若くても体壊れるよ
そのジジイだって1回でという訳でも無いだろうし - 23 : 2022/03/29(火) 15:12:58.36 ID:GquDvZ8c0
- 労働中なのに歳のせいとか何でもありになるだろ
流石労基 - 24 : 2022/03/29(火) 15:13:15.38 ID:5WL5z2fQ0
- これは記事が労働中の受傷であることを所与かのように書いてるからわかりにくいけど労基署は労働中の受傷ではないと判断したってだけでしょ
- 25 : 2022/03/29(火) 15:14:16.44 ID:ammoLhDb0
- おれなんてトイレで転けただけで労災になったんだが
申し訳なくて大丈夫ですよと断ったが会社として払わなきゃいけないと言われたから貰っといた - 26 : 2022/03/29(火) 15:14:23.42 ID:tWL7bd9x0
- 例えば労働中のぎっくり腰は労災になるのとならないパターンあるから、労働中だからってなんでも労災にはならんのよ
労災認定されそうな案件なのにされないのは、もしかして既往症があった?
そういう説明が新聞に一切ないからどうとも言えんね - 27 : 2022/03/29(火) 15:14:29.86 ID:cvjrNtI70
- 学生食堂は大量に作る物が多いから足腰が鍛えられる。
学生時代に学食でバイトしたら背筋がプロ野球選手並みになった。
年寄りは米とか担がない方がいい。頭で大丈夫と思うだろうが、実際はかなり衰えている。 - 28 : 2022/03/29(火) 15:14:59.74 ID:q8uG30q80
- これは高齢者雇用はやめとけっていう労基からの企業に対するアドバイスだよ
- 29 : 2022/03/29(火) 15:15:25.63 ID:Wxy+uVaC0
- 事故の発生を上司に報告していないし
当初の診断が加齢これじゃあねぇ
- 30 : 2022/03/29(火) 15:15:46.86 ID:mZemNxZ70
- とっとと生活保護受けとけ
- 31 : 2022/03/29(火) 15:15:55.13 ID:lrNRjzHE0
- 年取っても働けって国が言ってんのに
年だから労災は認めないっておかしくね???
悲報!妻と年金10万円75才男性。大学食堂で米袋10kg担ぎ腱板断裂→労災だ!→労基「歳のせい」生活困窮

コメント