- 1 : 2022/03/07(月) 09:33:34.05 ID:dWd+VraD0
3/7(月) 8:35配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/aae9143c76578928f1173acd1acf1e88af486a13【ニューヨーク共同】ニューヨーク原油先物相場は6日夜の時間外取引で急騰し、一時1バレル=130ドルを超えた。
- 2 : 2022/03/07(月) 09:33:48.57 ID:dWd+VraD0
- 銅もヤバイ
- 3 : 2022/03/07(月) 09:34:07.07 ID:DI2YeSgn0
- 株もヤバイ
- 4 : 2022/03/07(月) 09:34:19.10 ID:92nnZo3o0
- CO2削減には燃料価格の高騰が一番手っ取り早いよな
- 5 : 2022/03/07(月) 09:34:25.89 ID:dWd+VraD0
- 銅価格は原油より上がってるから配電線もヤバイ
- 6 : 2022/03/07(月) 09:34:50.72 ID:dWd+VraD0
- 太陽光発電と太陽熱温水器を設置しとけ
- 7 : 2022/03/07(月) 09:35:17.07 ID:qkIubu510
- 早くガソリン500円にしろ
渋滞減って幸せだ - 10 : 2022/03/07(月) 09:36:26.44 ID:wgYfFOrp0
- >>7
うるさいバイクとか車は1000円で - 8 : 2022/03/07(月) 09:35:36.04 ID:dWd+VraD0
- この調子だと太陽光発電の自家消費が最強になる
- 9 : 2022/03/07(月) 09:36:16.45 ID:fSnTv44n0
- >>1 馬鹿かw
- 11 : 2022/03/07(月) 09:36:26.59 ID:A5nJWi/t0
- 昨日162円で満タンしてきたけどほんと高くなったなぁ…🥺
- 12 : 2022/03/07(月) 09:36:45.15 ID:0xWNBxXR0
- 車社会のド田舎はどーすんのこれ?
- 42 : 2022/03/07(月) 09:45:34.17 ID:qkIubu510
- >>12
いい加減街に引っ越せよ
インフラ整備の無駄なンだわ - 13 : 2022/03/07(月) 09:36:46.57 ID:twCNDU4H0
- 買っといて良かった原付二種
- 14 : 2022/03/07(月) 09:36:54.40 ID:nhTLU4tr0
- 早急に原発動かせ!今すぐ!
- 18 : 2022/03/07(月) 09:38:08.24 ID:fi1q9pU+0
- >>14
ロシアからミサイル飛んでくるだろ - 23 : 2022/03/07(月) 09:39:46.11 ID:0xWNBxXR0
- >>18
核燃料がそこにある限り稼働してるかどうかはあまり関係ない - 31 : 2022/03/07(月) 09:42:21.57 ID:zz5vcbwT0
- >>18
発電してないだけで、今もアイドル稼働してるが
ミサイル飛んできてないなそもそも9条があるからミサイルなんて飛んで来ないだろ
- 15 : 2022/03/07(月) 09:37:32.03 ID:1Gz6kuy30
- おれの10円玉貯金が火を吹くぜ!!!
- 16 : 2022/03/07(月) 09:37:40.15 ID:/FVMBA7p0
- 暖かくなってきたし自転車でいいだろ
- 17 : 2022/03/07(月) 09:37:47.11 ID:fi1q9pU+0
- 原油1バレル90ドル=ガソリン1リットル170円
240円くらいだろう
- 19 : 2022/03/07(月) 09:38:47.07 ID:kq4voEUp0
- アメリカが世界一の産油国になった途端これだ。
- 20 : 2022/03/07(月) 09:39:30.51 ID:twCNDU4H0
- 国力のすべてを注いで核融合炉開発を
- 21 : 2022/03/07(月) 09:39:33.09 ID:d093Jczj0
- プーチンめ、日本人を舐めるなよ!
リッター500円でも1000円でも日本人は負けない!
上げれるものなら上げてみろ! - 22 : 2022/03/07(月) 09:39:33.17 ID:7+h6vTeu0
- ガソリン入れたら8000円、そのうち税金が2400円って狂ってるな
岸田はさっさと辞めろ - 26 : 2022/03/07(月) 09:40:31.80 ID:0VpMiZnO0
- >>22
公明党ガソリン族議員「税金あじゃーす!」 - 24 : 2022/03/07(月) 09:40:22.79 ID:46AxnpJx0
- さっさと原発再稼働させてくれ
- 25 : 2022/03/07(月) 09:40:23.61 ID:oQNYzpw00
- 通勤は電車に切り替えた方が安くなりそう
暫くしたら電車料金も上がるだろうけど - 27 : 2022/03/07(月) 09:40:48.68 ID:BGWheVvc0
- 今日は嫁と子供2人は歩いて保育園に行った
- 28 : 2022/03/07(月) 09:40:49.95 ID:ULMfuiYi0
- おわりじゃん
- 29 : 2022/03/07(月) 09:41:00.74 ID:us6q45n10
- 原発動かせばいいだろ
太陽光なんて詐欺に騙されてるやつまだいるのか - 30 : 2022/03/07(月) 09:41:48.19 ID:GEqD4Awx0
- ガソリン税廃止しろよ。財務省。創価との癒着がばれるよ。このままではな。>>1
- 32 : 2022/03/07(月) 09:42:31.50 ID:kqsOPljq0
- 原発も危険となるとやっぱり自然発電のほうに行くのかね
- 40 : 2022/03/07(月) 09:45:07.53 ID:9MmTS3WR0
- >>32
ならない
現実は非情である - 33 : 2022/03/07(月) 09:43:07.41 ID:t2QmeyH+0
- アマゾンで自転車ポチったわ
雨の日用のレインコートも探さにゃ - 34 : 2022/03/07(月) 09:43:12.22 ID:9S7UwD1u0
- とりあえず今からガソリン満タンにしてくる。一月はもつ。
- 35 : 2022/03/07(月) 09:43:25.50 ID:kv9L9qnA0
- 去年太陽光付けてマジ良かったわ。
- 37 : 2022/03/07(月) 09:43:43.05 ID:s05r/Ggp0
- 屋根に太陽光パネル設置しないとエネルギーが持たんときが来ているのだ!!!
- 38 : 2022/03/07(月) 09:44:41.22 ID:nnXHKZHx0
- でもロシアは高値で売れないんでしょ?
- 39 : 2022/03/07(月) 09:45:02.25 ID:M4SVcxu50
- 車売って
EVのレンタカーの方が良いように思えてきた - 41 : 2022/03/07(月) 09:45:19.27 ID:ddVPh/R80
- でも今の車ってエコカーだしEVだと昔の車の燃費と比較するとまだリッターあたりは安いんでしょ
NY原油、一時1バレル=130ドル超、ガソリン1L250円も視野に、今すぐ屋根に太陽光パネルを設置しろ

コメント